安全な薪つくりの講習会を開催しております

セルフで薪つくりをしていて、骨折などの重傷事故が増えています。
薪ストーブは、新たなCO2の排出がないため、とても注目されていますが、
燃料となる薪を作る過程で、誤った作業をしていたため、怪我をした報告が多数あります。

薪ストーブを安心してお使いいただくため、燃料となる薪を安全に作っていただくための方法を、講習いたします。

次回の講習会は、9月の予定です

日程が決まり次第、ホームページに掲載いたします。

次回はチェンソーのメンテナンス作業を主体に行います。