岩手の里山で育った広葉樹のみを、薪に加工して販売しております。
林業が生業です。林業やの特性を生かして、安心してお使いいただける薪の継続的な薪の供給をしております。
乾燥薪の最新情報は、販売中の最新在庫をご確認ください。
セルフ薪つくり用の玉切原木も販売しております、ご家族で薪割をして乾燥させてお使いください。
2023年3月から配達いたします
冬伐り玉切品、3月6日、申し込みで締め切りとなります。多くのお客様からのご注文、有難うございました。
引き続き、夏季伐採の玉切品のご注文は承ります、DIYで薪つくりのページから、ご注文下さい。
先人の知恵と、適正な品質管理で安心してお使いいただける薪の継続的な供給をお約束しております。
インターネットでご注文を頂きましたお客様には、24時間以内に、納品日などのご連絡を差し上げながら、詳細を打ち合わせさせて頂きます。
お支払いは、納品後のお振込みとなります。
各種楢薪の販売内容を掲載いたしました。
最新の在庫情報も掲載しております。
セルフで薪つくりの原木も、ご注文いただけます。
2023年冬シーズンの、薪の配達は6月から開始いたします。
2023年冬シーズン用の乾燥薪のご注文は、6月で完売の場合があります。(30㎝乾燥薪完売です)
価格を抑えて薪つくりをしたい方に為に、
玉切薪を販売しております
35㎝の長さの半割薪、ご自宅で割って乾燥させてお使いください
乾燥品より30%安くなります
配達は3月から8月まで
原木の伐採量も、少なくなっております、お早めにご連絡ください。
香がいいので人気ですが、伐採量が少ないので、35㎝の長さの薪限定となります。
2023年の販売は後日ご案内致します。
2023年5月以降に、このページでご案内致します。
ご購入いただく製品の金額と運賃、値引き金額などもお伝えいたします。
この冬にお使いいただける、乾燥薪の在庫も少なくなりました。
積雪期、配達が出来ない場合もありますので、早めにご連絡ください。
お買い求めいただける、乾燥薪の価格です